top of page
-
どんなレンタル方法がある?モバイルバッテリーをレンタルするには、スマホ操作によって行います。 「MTcharge専用アプリ」 スマホのカメラで所定のQRコードをスキャンして専用アプリをダウンロードしてレンタルする。 「LINEにて直接レンタル」 専用アプリをダウンロードを必要とせず、LINEのカメラでQRコードをスキャンして直接レンタルする。 「Wechatにて直接レンタル」 専用アプリをダウンロードを必要とせず、WechatのカメラでQRコードをスキャンして直接レンタルする。
-
モバイルバッテリーを借りるモバイルバッテリーのレンタル手順 QRコードをスキャンする スマートフォンのカメラ、またはLINEやWeChatのスキャン機能で、MTchargeチャージスタンドに表示されているQRコードを読み取ります。 ログインと支払い方法の登録 初めてご利用の際は、ログインし、決済方法を選択して支払い方法を登録してください。 支払いとバッテリーの取り出し 支払い手続きが完了すると、モバイルバッテリーが自動的にポップアップしますので、取り出してご利用いただけます。
-
モバイルバッテリーを返すMT Chargeのチャージスタンドなら、どこでもモバイルバッテリーを返却できます。返却可能な場所は、MT Chargeアプリからご確認できます。 返却手順は下記の通りです。 ①MTchargeチャージスタンドの空いているスロットに、バッテリーをカチッという音がするまで差し込み、ランプの点滅から点灯に変わるのをご確認ください。 ②返却が完了すると、利用履歴から確実に返却したことをご確認ください。
-
利用できる支払い方法現在、以下の支払い方法をご利用いただけます クレジットカード PayPay WeChat Pay ApplePay(2025年6月にリリース予定) PayPay、WeChatPayをご利用の場合は一時預かり金の仮押さえが発生します。 レンタル終了後に仮押さえした一時預かり金を返金する仕組みです。
-
支払い方法の登録・変更お支払い方法について ご利用前にお支払い方法を選択してください。 登録・変更はレンタル前にのみ可能で、レンタル中に変更することはできません。 アプリでご利用の場合 クレジットカードまたはPayPayからお選びいただけます。 LINEミニアプリでご利用の場合 クレジットカードまたはPayPayをご利用いただけます。 WeChatミニプログラムでご利用の場合 WeChat Payでのお支払いとなります。
-
アカウント削除したいこれまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 MT Chargeを退会するには: メニュー画面のプロフィールアイコンをタップ 「アカウントとセキュリティ」をタップ 「アカウント削除」をタップ 利用規約に同意してアカウントを削除してください。 ※ アカウントを削除すると、このアカウントの利用履歴など、すべての情報は復元できませんのでご注意ください。 ※ アカウントに未完了の注文がある場合や、未払いの注文がある場合は、解約ができませんのでご注意ください。
-
一時預り金とはお支払い手段にPayPay、WeChat Payをご利用されている場合、一時預かり金の仮押さえが発生します。レンタル終了後に仮押さえした一時預かり金を返金する仕組みです。
-
PayPay支払いを選択した後、クレジットカード支払いに切り替えた際に、クレジットカード情報を入力できないお支払い方法の変更について QRコードをスキャンし、PayPayなどのクレジットカード以外の支払い方法を選択して進めた際に、決済が完了しなかった場合、作成中のレンタル情報が残っていることがあります。お支払い方法を変更する場合は、以下の手順で操作してください。 MT Chargeアプリで「明細」を確認 アプリに戻り、画面①の右下にある【明細】をタップしてください。画面②に移動します。 画面が自動切り替え 少々お待ちいただくと、画面③に自動的に切り替わります。 リセット操作 画面③で【やり直します】をタップすると、一度レンタル情報がリセットされます。その後、再度チャージスタンドのQRコードをスキャンし、お支払い方法を選択してください。 ◆ 15分経過後の自動リセット 何も操作せずに15分以上経過すると、自動的にリセットされ、再度入力や操作が可能になる場合があります。
-
残量があるのにバッテリーで充電できない充電量が増えない原因として以下の点をご確認ください ①残量が25%以下の場合は上手く充電できないことがあります ②充電している間にデバイスを操作している場合 ③冬場など外気温が低い場所での充電 ④大容量バッテリー搭載のデバイスへの充電の際に、デバイスバッテリー残量がモバイルバッテリー残量を超えた場合
-
バッテリーを返却したのに、レンタル時間のカウントが止まらない大変お手数ですが、以下の点をご確認いただき、それでも問題が解決しない場合はカスタマーサポートにご連絡ください。 ①返却スロットにカチッと音がするまでしっかり差し込んでいるかをご確認ください。 ②MTchargeチャージスタンドに差し込んだ後、ランプは点滅から点灯に変わったかをご確認ください。チャージスタンドの電源が入っていない場合は返却できないため、設置地のスタッフにお知らせください。 ③当サービスのMTchargeチャージスタンドに返却したかをご確認ください。他社のチャージスタンドに返却した場合、返却処理がされませんので、他社のカスタマーサポートにご連絡ください。
-
チャージスタンドにモバイルバッテリーがあるのになぜ借りられないか?モバイルバッテリーは、一定量の充電が完了していないと利用できない仕様になっています。その場合は、他のチャージスタンドをご利用ください。また、ネットワークエラーなどの影響でチャージスタンドが利用できない場合もありますので、その際も別のチャージスタンドをご利用ください。
-
バッテリーを無くしてしまった(破損や盗難を含む)レンタル開始から120時間が経過すると、最大料金1980円に加え、違約金1980円が発生します。総額は3960円となります。
-
返却しようとする場所は閉店している場合レンタルの際には、店舗や施設の閉店時間をご確認ください。もし近くのMT Chargeチャージスタントに返却できなかった場合は、アプリのマップを利用して他のMT Chargeチャージスタンドをお探しください。ご不明点がございましたらカスタマーサポートまでお問い合わせください。
-
認識と異なる利用料金が発生してしまったカスタマーサポートにご連絡ください。
-
返却しようとしたらスロットが満杯で返せない他のMT Chargeレンタルスタンドでの返却をお願いいたします。アプリのマップからご利用可能なスタンドをご確認いただけます。
-
対応ケーブを教えてください3種類のケーブルが内蔵されています。 USB-Cケーブル iOS ライトニングケーブル Micro-USBケーブル
-
モバイルバッテリーでスマホをどのぐらい充電できるか?MT Chargeのモバイルバッテリーの容量は5,000mAhで、通常のスマートフォンを1回充電することが可能です。ただし、スマートフォンの機種によって内蔵バッテリー容量が異なるため、充電できる回数に差が生じることがあります。また、充電中にスマートフォンを使用し続けると、完全に充電できない場合があります。 ※ 複数のデータケーブルを使用して、同時に複数のデバイスを充電することは推奨しません。
-
モバイルバッテリーの残量を確認する方法電池残量を表示するインジケーターランプを確認してください。ランプ一つあたりは約25%の電池残量を示しています。最後のインジケーターランプが点滅している場合は、すぐにモバイルバッテリーを返却するか、充電を行ってください。
-
ノートパソコンの充電は可能か?フル充電はできませんが、バッテリー切れの応急処置としてご使用いただくことは可能です。
SPOT
おすすめの設置スポット
CASE
実際に導入した企業様の実績

設置先様の声(大学・関係会社視点)
利用者様の声(学生ユーザー視点)
FLOW
MT Chargeの設置の流れ

MT Chargeの設置の流れ
弊社のホームページの加盟パートナー募集ページより、
「加盟申請(仮申請)」を選択し、必要な情報を記入いただき、
「仮申請提出」をしていただきます。
01
02

お申込み(本登録)
弊社にてご記入の内容をご確認させていただき、
メールかお電話にて一度ご連絡いたします。
設置可能であれば、本登録についてのご連絡をいたします。
※設置できない店舗様もございます。
03

契約
本登録情報を確認でき次第、契約の書類をご送付いたします
04

端末発送
契約手続き完了後、端末を送らせていただきます。
05

設置・ご利用開始
設置説明資料を参照し、端末を設置いただきます。
地域によって出張設置も対応可能です。

